NPO法人 法医学鑑定センター

よくあるご質問

Q.書面作成にどのくらいの時間がかかりますか?

A. およそ2週から1ヶ月を目処としております。

Q.相談や鑑定にどのくらいの費用がかかりますか。

A. 初回相談は無料です。お引き受けすることが難しいと判断される場合には料金はいただきません。面談による相談料は1時間当たり1万円です。意見書作成には必要な作業時間によって異なりますが、1時間あたり1万円、通常は1ページ当たり2時間内外かかりますので2万円を基準としております。裁判の有無、弁護士さんの仲介によって費用は異なりますが、意見書一通はおよそ作成に20時間内外かかりますので、雑費と併せて10万円〜30万円内外になります。裁判への証人出廷要請は、出張先の場所(距離)によって異なりますが、通常は20〜30万円になります。

お問い合わせ

真実を知りたい、というのは人間誰しもが持つ期待ですが、多くの場合は真実は隠され、また真実を見抜く能力がなければ、真実は永遠に闇の中に埋もれてしまいます。私たちは法医学的鑑定業務の専門NPO法人です。皆さまの医学/医療的な助言や裁判における鑑定書類作成のために、精一杯ご対応しております。代表理事は元筑波大学教授で法医学鑑定に多くの実績のある・本田克也です。みなさんのお役に立てるよう、誠心誠意、対応いたしますのでどうかお気軽にご連絡ください。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP